プリンストンテクノロジーは11月4日、スマートフォンやタブレットPCの静電式タッチパネル用タッチペン「Touch Pen nano/ss」を発表した。ペン先にナノテク素材を採用している。
ペン型の「Touch Pen nano PSA-TP5」(価格:1780円)とイヤホンジャックへ装着できる小型のタッチペン「Touch Pen nano ss PSA-TPM5」(同:1980円)の2種類をそろえる。発売は11月上旬。
両機種ともにペン先にナノテクノロジを使用したカーボンナノチューブ素材を採用し、感度や操作性、耐久性がを向上。摩擦が少なく滑らかな描き心地を実現するとしている。
Touch Pen nano ssは長さ75mmで、使用時は104mmまで伸ばせる伸縮ボディを採用。イヤホンジャックに差し込めるストラップが付属する。いずれもブラック、ホワイト、シルバーの3色を用意している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来