NHKは9月8日、7月に実施されたアナログ放送終了に伴う受信契約終了の届け出が9万件以上になっていることを発表した。同日開催された記者会見で会長の松本正之氏が明らかにした。
契約終了の届け出は8月末までに受け付けた件数とのこと。NHKでは内容を確認次第、確定作業を進めるとしている。
また、デジタル化に関する問い合わせは現在1日辺り1000件程度に減少している。受信相談もアナログ放送終了前の6月がピークだったとしており、現在は例年と同程度だという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力