イー・アクセスは8月22日、7インチのシャープ製タブレット「GALAPAGOS(A01SH)」を8月30日に発売すると発表した。イー・モバイル オンラインストアでの価格は4万4800円。
A01SHは、国内初となるAndroid 3.2を採用したWi-FiモデルのAndroidタブレット。CPUには、デュアルコアのNVIDIA Tegra2モバイルプロセッサを採用し、約500万画素のリアカメラと約200万画素のフロントカメラを搭載した。
シャープ製の液晶テレビ「AQUOS」との連携機能も搭載した。A01SHの画面をAQUOSに出力できるほか、端末上でAQUOSやAQUOSブルーレイのチャンネル選択や番組検索が可能。TSUTAYA GALAPAGOSの運営する電子ブックストアサービス「TSUTAYA GALAPAGOS」にも対応している。
本体サイズは幅約195mm×高さ約122mm×厚さ約11.9~12.6mmで、重量は約389g。バッテリー駆動時間は約7.5時間。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力