Appleの次期「iPhone」について、リリース日に関する新たなうわさが浮上した。
China Timesによると、Appleは、次期「iPhone」を40万台のテストユニットに続いて400万台の端末を製造する計画で、これは同デバイスを9月の第2週のリリース日に間に合わせるためだという。
また、MacRumorsによって報じられたChina Timesのこの記事は、Appleが別バージョンのiPadを「感謝祭前」に市場投入することを目指して開発中のようだとも伝えている。これによりAppleは、年末近くに製品を発売することになるが、年末商戦期において、過去2回のiPad発売と同様に入手困難な製品になると思われる。
China Timesの報道には、時期という点において信憑性がいくぶんある。Appleは、年次のiPod関連音楽イベントを9月に開催する傾向があり、それは通常、同月の第1週または第2週となっている。また、Appleは「iOS 5」のリリースについて、「秋」と約束している。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力