フォトレポート:分解、「TouchPad」--「webOS」搭載タブレットの内側 - 74/74

Bill Detwiler (TechRepublic) 翻訳校正: 川村インターナショナル2011年07月20日 07時30分
 HP TouchPadでは、次のようなことが分かった。


1. Appleの「iPad 2」よりもはるかに分解しやすいが、Motorolaの「MOTOROLA XOOM」よりは簡単ではない。
2. HPは、ケースの内部に標準的なプラスねじを使っており、内部コンポーネントの大部分は、取り外して交換することができる。交換パーツを見つけられればの話だが。
3. ディスプレイとデジタイザは別のコンポーネントになっている。そのため、どちらか一方だけを交換することが可能だ。

 しかしこうした大きな長所とともに、問題点もいくつかあった。

1. バッテリは交換可能だが、交換のためにはメインPCBを取り外さなければならない。
2. また、バッテリは接着剤でケースに固定されている。

 全体的には、HP TouchPadは、iPadというよりもPCのようにできているタブレットだ。これは、このデバイスを修理したいと思うなら良いことだが、コンポーネントがより大きなケースを必要するという意味でもある。

 HP TouchPadでは、次のようなことが分かった。


1. Appleの「iPad 2」よりもはるかに分解しやすいが、Motorolaの「MOTOROLA XOOM」よりは簡単ではない。
2. HPは、ケースの内部に標準的なプラスねじを使っており、内部コンポーネントの大部分は、取り外して交換することができる。交換パーツを見つけられればの話だが。
3. ディスプレイとデジタイザは別のコンポーネントになっている。そのため、どちらか一方だけを交換することが可能だ。

 しかしこうした大きな長所とともに、問題点もいくつかあった。

1. バッテリは交換可能だが、交換のためにはメインPCBを取り外さなければならない。
2. また、バッテリは接着剤でケースに固定されている。

 全体的には、HP TouchPadは、iPadというよりもPCのようにできているタブレットだ。これは、このデバイスを修理したいと思うなら良いことだが、コンポーネントがより大きなケースを必要するという意味でもある。

提供:Bill Detwiler/TechRepublic

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]