パナソニックは7月6日、防水タッチパネルとウェブブラウザを搭載したポータブルワンセグテレビ「ビエラ・ワンセグ SV-ME970」(SV-ME970)を発表した。発売は7月30日。店頭想定価格は4万5000円前後になる。
SV-ME970は、7V型液晶モニタを搭載したポータブルテレビだ。ワンセグチューナを備え、テレビ視聴ができるほか、SDカード経由で音楽、デジタルレコーダー「DIGA」で録画した番組の視聴が可能だ。
また無線LANに対応し、内蔵のウェブブラウザを使用してインターネット閲覧ができるほか、radiko.jpやYouTubeが楽しめる専用ソフトを採用。コンテンツが手軽に利用できるとしている。
対応するディーガと無線ルータとの組み合わせにより、LAN経由でディーガ内のコンテンツが視聴できる「お部屋でジャンプリンク」に対応。録画済み番組や、放送中の地デジ、BS、CS番組などの視聴が可能だ。
本体に4Gバイトのメモリを内蔵し、ワンセグ番組の録画などに利用できる。電源はACアダプタのほか内蔵充電池で、最長約7時間のワンセグ視聴ができるとしている。本体サイズは高さ126.7mm×幅201.5mm×奥行き22.8mmで、重量は約510g。2段階式の自立スタンドも備える。ボディカラーはノーブルブラックとグレイスホワイトの2色。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方