Hewlett-Packard(HP)の最高経営責任者(CEO)であるLéo Apotheker氏は米国時間6月29日、Bloombergに対し、同社の「webOS」のライセンス許諾について話し合いを進めていると語った。
Apotheker氏は、「われわれはたくさんの企業と話をしており、多くが興味を示しているとお伝えできる。われわれは話し合いを続けているところだ」と語っている。
Bloombergは、匿名の情報筋からの伝聞として、興味を示している企業の1つはサムスンだと述べているが、サムスンの広報担当者はそれを否定した。HPは、パートナーとなる可能性のある企業について詳しいことを明らかにしていない。
Apotheker氏は6月になってから、webOSを他のモバイル機器メーカーにライセンス提供する考えがあることを明らかにしていた。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
オープンスペースから小型クローズ空間まで
空気と水と光と香りで作る快適環境
録画したWeb会議で組織の情報共有を円滑化
営業活動に必要な機能を備えたベルフェイス
現場経験から生まれた建設テックアプリが
"二次元の図面管理”の救世主へ