KDDIと沖縄セルラーは6月15日、富士通東芝モバイルコミュニケーションズ製のauケータイ「T008」と京セラ製のauケータイ「K009」を6月17日以降に順次発売すると発表した。両モデルともに最大動作クロック1GHzのCPU「Snapdragon」を搭載し、下り最大9.2Mbps、上り最大5.5Mbpsの「WIN HIGH SPEED」に対応する。
T008は、シャンパンの泡をイメージした「スパークリングイルミ」で、メールや電話の着信を通知するモデル。IPX5/IPX7相当の防水性能を搭載した。ワンタッチで文章入力やメール送信ができる「即打ちメール」機能も備えている。カラーは、ロゼピンク、フローズンブルー、カクテルブラックの3色。
K009は、金属パネルから情報が浮かび上がるLEDディスプレイを搭載したモデル。IPX5/IPX7相当の防水性能を備える。待受画面からそのまま文字が入力できる「すぐ文字」機能も備えた。カラーは、メタルブラック、プレシャスブルー、ルミナスピンクの3色。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは