Appleは、クラウド音楽サービスをめぐる大手音楽レーベルからのライセンス取得でまた一歩前進したようだ。
Appleによって準備中とうわさされる顧客の音楽ファイルを同社サーバに保管可能にする計画をめぐり、Warner Music GroupとEMI Musicが同社と契約を結んだことは米CNETが先日から報じている通りだが、Bloombergの報道によると、Sony Musicがこれに加わったという。これにより、大手音楽レーベルでAppleと契約を結んでいないのはUniversal Music Groupのみとなる。しかし、情報筋が米CNETに述べたところによると、Universal Music GroupはAppleと契約寸前まできているという。
AppleとSony Musicの関係者にコメントを求めたがすぐには回答を得られなかった。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方