W3C、ブラウザ間のリアルタイム通信に向け規格策定へ 【CNET Japan 2011年05月10日】

— PR ———————————————————————————————————
SaaSなら従来の問題点を一掃できる!セキュリティサービスも同様です!
今必見の無料セミナーが、5月20日東京にて開催
SaaS日本トップベンダー・トレンドマイクロが、クラウドに精通したITRの
アナリスト・館野氏を迎え、最新状況に迫ります。お申し込みはコチラ
http://japan.zdnet.com/info/event/saas_security/
——————————————————————————————————— PR —
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ http://japan.cnet.com/
CNET Japan Newsletter 2011年05月10日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

----------------------------------------------------------------------------

【今日の主要記事】
1.W3C、ブラウザ間のリアルタイム通信に向け規格策定へ
2.「MacBook」「MacBook Pro」、ARMベースチップに移行予定か--米報道
3.ソニー、「PSN」再開の延期を示唆--ネットワークのセキュリティ確認を重視
4.グーグル、検索結果ページの新デザインをテスト中か?--一部で不満の声も
5.サンフランシスコ市、携帯電話SAR開示条例を無期延期

【新着トピックス】
・[All About Microsoft]「Windows Phone 7」、サービス障害に見舞われる
・[インタビュー]伊藤穣一氏インタビュー--MIT Media Lab新所長に聞く

【デジタル製品】
・アップル、スマートフォン世界市場シェアでノキアに急接近--IDCの第1四半期
調査

----------------------------------------------------------------------------
▼今日の主要記事

1.W3C、ブラウザ間のリアルタイム通信に向け規格策定へ
http://japan.cnet.com/news/business/35002447/?tag=nl

2.「MacBook」「MacBook Pro」、ARMベースチップに移行予定か--米報道
http://japan.cnet.com/news/service/35002448/?tag=nl

3.ソニー、「PSN」再開の延期を示唆--ネットワークのセキュリティ確認を重視
http://japan.cnet.com/news/service/35002459/?tag=nl

4.グーグル、検索結果ページの新デザインをテスト中か?--一部で不満の声も
http://japan.cnet.com/news/service/35002449/?tag=nl

5.サンフランシスコ市、携帯電話SAR開示条例を無期延期
http://japan.cnet.com/news/biz/35002460/?tag=nl

----------------------------------------------------------------------------
▼ニュース

【製品・サービス】
・ソニー、サイト攻撃者の情報提供で賞金の支払いを検討中か--All Things
Digital報道
http://japan.cnet.com/news/service/35002452/?tag=nl

・Facebookの案内サイト「Facebookなび」開設
http://japan.cnet.com/news/service/35002453/?tag=nl

・申請や承認機能を追加するGoogle Apps拡張サービス--「rakumoワークフロー」
http://japan.cnet.com/news/service/35002456/?tag=nl

・米政府機関、著作権めぐりFirefox用プラグインに削除要請--Mozillaはまだ
対応せず
http://japan.cnet.com/news/service/35002461/?tag=nl

・3紙読み比べサイト「あらたにす」のiPadアプリが公開
http://japan.cnet.com/news/service/35002464/?tag=nl

【企業・業界】
・日本でのガイガーカウンタ増設を目指すプロジェクト--海外で始動
http://japan.cnet.com/news/business/35002462/?tag=nl

【義援金・募金】
・復興支援の「GIZMODO LOVES JAPAN PROJECT」始動--Tシャツ売上を全額寄付
http://japan.cnet.com/311/donation/35002466/?tag=nl

----------------------------------------------------------------------------
▼新着トピックス

【特集】
・[特集:All About Microsoft]
「Windows Phone 7」、サービス障害に見舞われる

5月4日から6日の間、2種類のサービス障害がマイクロソフトの「Windows Phone
7」ユーザーを襲った。1つは「Windows Phone Marketplace」、もう1つは「Xbox
Live」へのアクセスが関連したものだ。
http://japan.cnet.com/sp/allaboutms/35002458/?tag=nl

【インタビュー】
・伊藤穣一氏インタビュー--MIT Media Lab新所長に聞く

MIT Media Labは米国時間4月25日、伊藤穣一氏を新所長に任命した。豊かな人脈と
幅広い関心で知られる伊藤氏に、自身のMedia Lab参加が持つ意味などについて
聞いた。
http://japan.cnet.com/interview/35002437/?tag=nl

----------------------------------------------------------------------------
▼ブログ

【CNET Japanブログ】
・[Mac OS X Trend Informations]VMware仮想マシンにUbuntu Natty Narwhal
http://japan.cnet.com/blog/0055/2011/05/09/entry_30021460/?tag=nl

・[中小ソフトハウスが下請け脱却を目指す時に読むブログ]After3.11
から変わる価値観・・・IT企業に求められる2つのこととは
http://japan.cnet.com/blog/0026/2011/05/09/entry_30021461/?tag=nl

----------------------------------------------------------------------------
▼デジタル製品

【モバイル】
・アップルとグーグルの幹部、米上院委員会で証言へ--位置情報とプライバシーの
問題で
http://japan.cnet.com/mobile/35002454/?tag=nl

【アップルセンター】
・LG、「iPad 2」液晶パネルの不具合で痛手か--海外報道
http://japan.cnet.com/apple/35002450/?tag=nl

・アップル、スマートフォン世界市場シェアでノキアに急接近--IDCの第1四半期
調査
http://japan.cnet.com/apple/35002455/?tag=nl

----------------------------------------------------------------------------
▼ホワイトペーパーライブラリ

■企業の製品情報や技術資料、導入事例をダウンロードできます。
http://japan.zdnet.com/paper/?tag=nl

●消費電力が半分以下も!こんなに違う 最新サーバーの節電効果
http://japan.zdnet.com/paper/20172116/30000051/?tag=nl

●セキュリティ不安の払拭が、クラウドサービス差別化の成否を分ける
http://japan.zdnet.com/paper/20013333/30000037/?tag=nl

●シンプルで運用しやすいバックアップシステムの成功事例
http://japan.zdnet.com/paper/20028541/30000046/?tag=nl

●企業の分析力を高め、競争力を増強--TIBCO Spotfire
http://japan.zdnet.com/paper/20013442/30000048/?tag=nl

●チェックリストで、サーバーの電力対策を確認しよう
http://japan.zdnet.com/paper/20172116/30000050/?tag=nl

----------------------------------------------------------------------------
■CNET Japan フィード

CNET Japanでは、RSSフィードを利用して、ニュースやビジネスリーダーのオピニ
オンなど新着記事の概要をご提供しています。
詳しくはこちら: http://japan.cnet.com/info/feed/?tag=nl
----------------------------------------------------------------------------
■CNET Japan River Beta

CNET Japan River Betaでは、Twitterの仕組みを利用して、朝日インタラクティブ
が運営している各メディアで発信されている最新記事の情報と、編集部員の発言と
を一覧できます。
詳しくはこちら: http://japan.cnet.com/river/?tag=nl
----------------------------------------------------------------------------
このメールの送信元アドレスは配信専用です。各ご要望は以下をご利用下さい。

◆パスワード確認・登録情報の変更・メールマガジンの配信停止・退会
http://japan.cnet.com/membership/?tag=nl
◆各種リリース・ご意見などの送付先
tips-inq@aiasahi.jp
◆会社情報やリリース、イベント情報の掲載(ZDNet Japan企業情報センター)
http://japan.zdnet.com/company/login/?tag=nl
◆広告掲載に関するお問い合わせ先
sales-inq@aiasahi.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ http://aiasahi.jp/
発行:朝日インタラクティブ株式会社 編集部
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-29-1 住友不動産一ツ橋ビル2F
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]