KDDIとグリーは4月22日、Androidビジネスを展開するベンチャー企業を対象とした投資ファンド「A-Fund, L.P.」(A-Fund)に出資すると発表した。両社は今後、それぞれ総額2500万ドル(約20億5000万円)を出資する予定。
A-Fundは、Android関連のアプリやハードウェア、ネットサービスなどを開発、提供するベンチャー企業を対象としたAndroid特化型ファンド。KDDIとグリーに加え、中国インターネット大手Tencentの出資も決定しているほか、米国のグローバル企業も参加を予定しているという。
KDDIはファンドへの出資を通して、Androidに関連した事業を展開するベンチャー企業をサポートするとともに、今後の出資や提携を視野に入れた関係構築を目指す。またグリーは、今回の出資によりA-Fundから出資を受けたソーシャルアプリ開発企業とのパートナーシップを強化し、「GREE Platform」や他のプラットフォームに対して、多彩なソーシャルアプリが提供されることを期待するとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡