サイボウズは4月18日、企業のアプリケーション基盤となるPaaS「kintone」を今秋から提供することを目指して開発していることを発表した。同時にIaaSの提供を行うことも明らかにしている。
同社は、マクドナルドやユニクロの定着からファストフードやファストファッションに代表される“ファスト”の文化が日本に根付き始めていると説明。ITの分野でも手ごろな価格で高品質なアプリケーション開発と、最短10分で運用できるPaaSとしてkintoneを開発するとしている。
代表的なPaaSとしては、Salesforce.comが提供する「Force.com」が挙げられるが、サイボウズは、Force.comをはじめとするPaaSは安価とはいえないとしている。開発にも複雑なプログラミング知識が必要とするサービスがほとんどであり、注目度が高いにもかかわらず、実際の導入にはコストや工数がかかると分析する。
こうした現状からIaaSとグループウェアで培ってきた使いやすさをいかしたPaaSで“ファストシステム”を実現すると同社は意気込む。今秋に予定するリリース時には、多彩な業務アプリケーションをそろえたストアサービスを同時にオープンする。ユーザー企業は自社の業務で使えるアプリケーションを数回のクリックで手に入れられるようになるとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力