NTTドコモは3月24日、震災に伴う支援措置の一環として開設している「被災地支援チャリティサイト」で、クレジットサービス「DCMX」による義援金の受け付けを開始した。受付期間は4月13日まで。
DCMX利用者は、1000円~5万円をDCMXによる決済で募金できる。また、ショッピングなどでDCMXを利用した際に貯まるドコモポイントを、ドコモプレミアクラブに移行しなくても募金できるようになった。募金は100ポイント単位から可能で1度に最大9900ポイントまで募金できる。ポイントは100ポイントが100円に換算される。
義援金とDCMXによる決済は、特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォームに寄付され、復興支援活動に活用されるとのこと。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力