グーグルは3月14日、被災地近辺の道路の通行実績をGoogleマップ上で見られる「自動車・通行実績情報マップ」を提供開始した。同マップは、災害情報特設サイトからもアクセスできる。
このサイトは本田技研工業が提供したデータにもとづき、前日(前日0時~24時の間)に通行実績のあった道路を青色、同期間中に通行実績のなかった道路を灰色で表示している。
通行実績があると表示されている道路でも、前日時点の情報のため、通行できることを必ずしも保証するものではないという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方