グーグルは3月14日、被災地近辺の道路の通行実績をGoogleマップ上で見られる「自動車・通行実績情報マップ」を提供開始した。同マップは、災害情報特設サイトからもアクセスできる。
このサイトは本田技研工業が提供したデータにもとづき、前日(前日0時~24時の間)に通行実績のあった道路を青色、同期間中に通行実績のなかった道路を灰色で表示している。
通行実績があると表示されている道路でも、前日時点の情報のため、通行できることを必ずしも保証するものではないという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
プロダクトに尖ったアーキテクチャは必要か
強味を見出しスタートアップの最前線へ
セキュリティ×コミュニケーションで
社会課題の解決へ
クラウド環境の不正利用を防ぎ安全に利用
マンガで解説!クラウド運用管理の要点
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!