NTT東日本は3月13日、東日本大震災に伴う、東京電力が実施する計画停電による通信サービスへの影響を明らかにした。以下のサービスは、発着信ができなくなる。
お客さま申込や問い合わせ受け付けの「116」のセンターが停電エリアにある場合は、受付できない場合があるという。給電再開後に通信できない場合は、通信機器の電源の抜き差しを試すことを勧めている。
◇震災関連情報まとめ
【特集:東日本大震災】計画停電・応援・事業継続
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
組織が今後考えるべきデジタル変革とは!?
CIO主導で考える次世代ITのあり方
エンタープライズシステムに
ゴールはない!業務に寄り添い続けるコツ
単純作業の置き換え、業務プロセス自動化
ここまで可能になった「人+テクノロジ」
業務プロセスを進化させるストレージの進化
データが導く新たな経営の在り方を展望