ソニー公式のPlayStationブログによると、「Angry Birds」が今週にも「PlayStation Network」で登場するという。これにより、「PlayStation Portable」(PSP)と「PlayStation 3」(PS3)でのプレーが可能になる見通しだ。
「iPhone」「iPad」「Android」向け端末で絶大な人気を誇る同ゲームはゲーム機への移植がうわさされていた。
Rovioが開発する同タイトルは、「PlayStation minis」に分類されているため、PSPとおそらくPS3でダウンロード可能になる見込みだ(ただし、すべてのミニゲームが両端末でプレー可能なわけではない)。価格はまだ明らかにされていないが、iOS版が99セント、iPad版が4.99セントとなっている。Android版は無料だが、広告が挿入される。
PlayStation版では63のレベルが提供される予定だ。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力