パイオニアは11月18日、インナーイヤータイプのノイズキャンセリングヘッドホン「SE-NC31C」を発表した。周囲の騒音を約90%低減できるとしている。12月上旬に発売し、価格は8800円になる。
外部の騒音を内蔵マイクで拾い、騒音と逆位相の波形の音を出すことで騒音を打ち消すノイズキャンセリング機能を搭載。本体のモニタボタンを押せば、再生音をカットし、ノイズキャンセリング機能を停止できるため、周囲の音を聞き取ることができる。
スピーカーユニットには口径14.2mmのものを採用。S、M、Lと3サイズのイヤホンチップのほか、航空機用プラグアダプタ、専用キャリングポーチが同梱される。電源は単4形乾電池1本を使用。アルカリ乾電池を使用すれば、約120時間の連続再生が可能だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡