テレビでYouTubeを観るという行為にピンと来ない人もいるだろうが、実際に使ってみるとさまざまなシーンで便利に使えることに気づく。テレビ番組でYouTubeの動画が紹介された際にすばやくチェックできるのはもちろんのこと、リビングで家族と話をしていて話題に出たYouTube動画を、その場で検索できてしまう。再生にあたっては自動的に最高解像度の動画を取得してくれるので、大画面テレビでも画像が粗いと感じることは少ない。
また、テレビをつけたものの観たい番組がなかった場合の暇つぶしにもぴったりだ。RockTubeは動画の連続再生機能を搭載しており、人気動画や新着動画、また検索機能を使ってリストアップした数十件の動画をまとめて再生できる。再生が終了するたびに次の動画をいちいち選択して再生ボタンを押す手間もいらず、次々と自動的に再生してくれるので、旬の動画や気になる動画をジュークボックスのように流しっぱなしにできるのだ。わざわざプレイリストを作らなくとも検索結果から直接連続再生できてしまうこの機能は、なかなか気が利いていると感じる。
再生関連でほかに注目すべき機能としては、早送り、巻き戻し機能が挙げられる。ブラウザでYouTubeの動画を観た場合、マウスクリックによる任意の位置の頭出しはできるものの、早送りや巻き戻しはできない。RockTubeではリモコンを使うことにより、ビデオデッキなどと同じように早送りや巻き戻しができるので、長時間の動画であっても目的のシーンやハイライトシーンをすばやく探すことができる。速度は2〜256倍と、幅広いのも魅力。むしろこの機能があるだけで、本製品を用いてYouTubeを観る価値はあると感じる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
住環境に求められる「安心、安全、快適」
を可視化するための“ものさし”とは?
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
「程よく明るい」照明がオフィスにもたらす
業務生産性の向上への意外な効果
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス