CDMAベースのiPhoneがVerizonから提供されるのではという報道があるが、Verizonの最高経営責任者(CEO)Ivan Seidenberg氏は、そのようなことが近いうちに起こるのを期待していないようだ。
複数の報道によると、同氏は米国時間9月23日、VerizonネットワークでiPhoneが提供される時期を投資家向け会議で質問され、「提供したいが、得る必要がある」と回答したという。
また、Seidenberg氏は、VerizonがLTEネットワークを今後1年かけて導入する予定だが、これによりAppleを含めたサプライヤーが刺激を受け、Verizon向けに製品を開発することを期待していると述べたという。「いずれかの時点で、Appleも取り組みを始めるだろう」と同氏が多少いらだちを含めた様子で語ったことをThe Wall Street Journalは報じている。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす