ソニーは9月1日、熊本県にあるソニーセミコンダクタ九州の熊本テクノロジーセンター(熊本テック)において、CMOSイメージセンサ“Exmor”と“Exmor R”の生産体制を増強すると発表した。投資額は約400億円。2010年度下半期から2011年度にかけて実施する。
ソニーでは今回の増強により、今後需要拡大が予想されるスマートフォンやコンパクトデジタルカメラをはじめとする民生用から業務用まで、各種デジタルイメージング商品に向けてExmor Rを供給できる体制を確立するとしている。あわせて、デジタル一眼カメラ向けなどには、大型を中心としたExmorの生産能力も強化していくという。
今回の増強により、イメージセンサの処理能力は、月産1万6000枚から2万2500枚になる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ガスサービスのIoT化で労働力不足を補い
安心安全な暮らしをサポート
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある