Googleは、2010年末までにペイパービュー方式での映画のストリーミングサービスを始めるよう大手映画会社と交渉しているという。Financial Times(購読が必要)が英国時間8月29日に報じた。Googleの計画を知る関係筋の話として、映画1本につき5ドルでのオンデマンド配信を予定していると伝えている。
GoogleとYouTubeの担当者に問い合わせたが、すぐには返答を得られなかった。
Googleの「YouTube」は、以前からオンデマンド動画ビジネスに参入するのではないかと予想されてきた。YouTubeはすでに、サンダンス映画祭に併せて映画のレンタルサービスを試験的に行ったことがある。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方