ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズは8月27日、NTTドコモから発売しているスマートフォン「Xperia SO-01B」のバージョンアップを8月30日から開始すると発表した。
バージョンアップには2通りの方法があるが、8月30日はPCと接続する方法のみ受け付ける。Xperia本体からのバージョンアップは、8月31日に開始するという。
今回のバージョンアップは、NTTドコモが同日発表した「spモード」の対応に伴うもので、spモードを利用するにはバージョンアップが必要になる。
spモードメールアプリに対応するほか、spモード契約で必要となるAPN設定を自動で反映する。このほかに、入力アシスト機能のバージョンアップ、データをmicroSDに保存して復元できる「バックアップと復元」アプリの追加、「Mediascapeミュージック」で表示されるアルバムアートを手動で削除できる機能が加わる。
入力アシスト機能は、「POBox Touch 2.0」から「POBox Touch 3.0」へと進化。定型文や電話帳データを外部アプリから引用し、簡単に入力できる「POBox Plug-in」に対応する。入力画面からキーを長押しするとアプリ候補を呼び出せる。Androidの日本語入力アプリ「Simeji」の「マッシュルーム」機能と互換性があり、ソニー・エリクソンの公式ウェブアプリ「PlayNow」内の「APPNAVI」に集約して紹介する。さらに、予測変換の強化や、英語を入力した後に自動でスペースを追加するかどうかの設定が可能になるとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
クラウド環境の不正利用を防ぎ安全に利用
マンガで解説!クラウド運用管理の要点
プロダクトに尖ったアーキテクチャは必要か
強味を見出しスタートアップの最前線へ
セキュリティ×コミュニケーションで
社会課題の解決へ
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!