警視庁は8月25日、携帯電話の公式サイトにおける違法有害サイト排除などの対策を強化するよう、ソフトバンクモバイル、KDDI(au)の2社に要請した。
警視庁によると、今回の要請は7月中旬に発生した賭博サイト事件を受けてのもの。ソフトバンクモバイル、KDDI(au)に対し、公式サイトの審査の厳格化や監視の強化などを8月25日付けで要請した。
警視庁では、同日付けでフィルタリング提供事業者とコンテンツプロバイダー団体に対しても、違法サイト発見の体制強化などを要請したとしている。これは、公式サイトがフィルタリングの対象から外されているためで、一般利用者への働きかけなども求めていくとのことだ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報
ガスサービスのIoT化で労働力不足を補い
安心安全な暮らしをサポート