アイ・エム・ジェイ(IMJ)とタカラトミーエンタメディアは8月10日、グリーが運営するソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「GREE」に、ソーシャルゲーム「人生ゲーム for GREE」を提供開始した。基本プレイは無料で、アイテム課金制となっている。
人生ゲームは国内累計販売数1260万個以上の人気ボードゲーム。GREEで遊べるソーシャルゲーム版は、ルーレットを回して「お宝」を集め、ミッションを達成するというルールになっている。手に入れたお宝の鑑定額によって人生の価値がアップしていく。
ソーシャルゲームの要素として、ルーレット勝負でほかのプレイヤーが持っているお宝を入手できる「人生カジノ」が用意されている。一方で、ルーレット勝負に負けた際に仲間からお見舞金がもらえる「お見舞金システム」や仲間と協力して達成するイベントも開催する予定だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
パナソニックのV2H蓄電システムで創る
エコなのに快適な未来の住宅環境
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス