サイブリッジは7月9日、フラッシュマーケティング向けASPサービス「Dadat」の提供を開始した。
フラッシュマーケティングとは、タイムセールなどのように時間を制限することで、ユーザーの購買意欲を高めるマーケティング手法のこと。米Grouponをはじめとして、この仕組みを取り入れた割引クーポン販売サービスは増加しており、国内でも2010年春以降で15以上のサイトが登場している。
Dadatでは、自身が運営する店舗サイトでサービスを利用する「店舗向けプラン」とクーポン販売サービス自体をASPで提供したい事業者を対象にした「事業者向けプラン」の2つを用意。店舗向けプランの初期費用は無料で、クーポン成約金額の10%を同社に支払う。事業者向けプランでは初期費用は120万円で、成約金額の5%を同社に支払う。いずれも月額費用やドメイン取得費用などは無料。決済については外部サービスを利用する予定だが、手数料を負担する必要がある。
サイブリッジでは、事業者向けプランを中心に20社以上の契約を目指す。すでに地方や業種を限定したクーポンサービスの立ち上げを検討する企業からも打診があるという。「一般的なクーポンサイトでは、成約金額の20%〜50%を手数料にしている。これを安価に設定をすることで事業者を集めたい」(同社)
今後はサイブリッジが運営するクーポン情報のアグリゲーションサイト「オールクーポンジャパン」などを通じてクーポンサイトへの集客なども進める予定だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力