6月11日、富士通と東芝が携帯電話事業を統合する方向にあると日経新聞が報じた。これに対し富士通は「そのような決定がなされた事実はない」とし、東芝では「携帯電話事業においては、事業構造改革によりさまざまな体質改善、改革に取り組んできているが、報道にあるような事業統合について決まったことはなく、現時点で新たに発表すべき内容はない」とコメントしている。
携帯電話メーカーの動向では、NEC、カシオ計算機、日立製作所の3社が、6月1日に事業統合を実施。再編が進んでいる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力