レビューを書くことに特化した読書管理サービス「crossreview」。文字数が100文字以内になっているため手軽に書き込めるほか、長文でないことから複数のレビューを見比べやすい特徴がある。10段階で書き込める評価もわかりやすい。書籍のほかCDやDVD、ゲームにも対応。
「InBook」は、読んだ本のフレーズを引用して投稿することで読書履歴を残せる一風変わったサービスを提供している。「印象に残った箇所を記録したいが感想を書くのは苦手」というユーザーにぴったりだ。ログインにはTwitterのアカウントを利用する。対象となるのは書籍のみ。
登録した持ち物をオンライン上の仮想本棚に表示できる「MonoColle(モノコレ)」。書籍のほか音楽、映像、ゲームの計4カテゴリに対応。別売のバーコードリーダーを用いての一括登録に対応するなど、大量の持ち物の登録・管理に向く。モバイルには非対応。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)