東芝は4月15日、車載用HDDとして業界最大容量となる200Gバイトの2.5型HDD「MK2060GSC」と、100Gバイトの「MK1060GSC」を発表した。8月に量産を開始する予定だ。
MK2060GSCは、磁気ヘッドやディスクの磁性層を改善することにより、車載用HDDとして業界最大容量である200Gバイトを実現。従来機種に比べて平均シーク時間を約25%改善し、内部転送レートを約78%向上させるなど、データ処理速度も高速化した。
耐振動性を約25%向上させたほか、寒暖差や気圧差にも強く、厳しい動作環境下でも耐えられるような仕様になっているとのこと。また、同社の車載用HDDとして初めてハロゲンフリーを実現した。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ソニーミュージックはどうやって
本来の業務に集中できる環境を整備したのか
デジタルビジネスを推進する原動力を再考!
~インフラ再設計と人材確保への道筋~
取り組めば大きな差に!エンド端末の刷新
最新テクノロジを迅速に取り込める環境を
オフィス用品の「プラス」が実践する
クラウド活用97%の働き方改革