AOLは米国時間4月6日、ソーシャルネットワーキングサイトBeboを売却または閉鎖することを認めたという。Beboは、競争の激しい市場と、競争のための投資に消極的な親会社の犠牲者だ。AOLは5月末までに同サイトの運命を決める予定だ。
AOLは、Time Warner傘下であった2008年3月にBeboを8億5000万ドルで買収した。しかしBeboは、英国では最も人気のあるソーシャルネットワーキングサイトの1つだが、同国以外ではその名を上げることに苦労してきた。米国ではあまり勢いを得ることはなかった。AOLは従業員にあてたメモで、次のように述べている。
「残念ながら、Beboは悪化が続いている事業だ。したがって、競争の激しいソーシャルネットワーキング分野で戦おうとすれば、大規模な投資が必要となるだろう」
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。原文へ
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす