NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、イー・モバイルの携帯電話事業者4社は3月30日より、山陽新幹線の新大阪〜姫路間にある6つのトンネル内に、携帯電話のサービスエリアを拡大する。
携帯電話事業者4社とJR西日本は、山陽新幹線のトンネル内における通話品質を改善するべく、共同でエリア整備を進めてきた。今回、新大阪〜姫路間の六甲トンネル、神戸トンネル、須磨トンネル、奥畑トンネル、高塚山トンネル、長坂トンネルの6つにおいて、携帯電話が利用可能になるという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!
セキュリティ×コミュニケーションで
社会課題の解決へ