電気自動車の充電方式を標準化へ、トヨタらが「CHAdeMO協議会」を設立

 トヨタ自動車、日産自動車、三菱自動車工業、富士重工業、東京電力の5社は3月15日、電気自動車の普及に向けて、急速充電器の設置場所の拡大や充電方式の標準化を図る団体「CHAdeMO(チャデモ)協議会」を正式に設立したと発表した。5社が幹事となり、国内外含めて158社・団体が参加する。

  • CHAdeMOのロゴマークは、Chargeを意味する回路記号の電池マークと、Moveを意味する動きのある曲線を組み合わせたという

 CHAdeMOは「CHArge de MOve(動く、進むためのチャージ)」の頭文字を取ったもの。deは電気の意味もあるといい、また「クルマの充電中にお茶でもどうですか」との思いも込められているという。協議会が標準化を進める急速充電器の商標名ともなる。

 CHAdeMO協議会は、2009年8月に日産、三菱自動車、富士重工業、東京電力の4社で設立準備会を設置していた。その後トヨタも加わり、設立に向けた検討を進めてきた。

 なお協議会には、充電機器メーカー、充電サービス提供企業、これを支援する企業や行政なども参加する。

 今後は急速充電器の技術改良や充電方式の標準化活動を展開する。また、国内で培った急速充電器整備に関する知見を海外に提供し、プラグイン・ハイブリッド車を含む電気自動車の普及に取り組むとしている。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]