京セラは3月2日、滋賀県野洲市に太陽電池セルの新工場を竣工したと発表した。多結晶シリコン型太陽電池セルを生産するほか、新型太陽電池セルの開発などを手がける。稼働開始は6月を予定。工場内に太陽電池発電システムの設置も検討している。
あわせて、太陽電池セル生産量を上方修正した。2010年度に550メガワット、2011年に650メガワットとしていた生産量は、それぞれ600メガワット、800メガワットへと引き上げられる。生産は新工場と滋賀県東近江市の滋賀八日市工場の2拠点で手がけ、2012年度には1ギガワットの生産量を目指すとのことだ。
販路も強化する。国内では独自の販売網「京セラソーラーフランチャイズ店」を、現在の87店舗から2010年春に100店舗、2011年3月までに150店舗へと拡充する予定とのこと。海外においては、欧州と米国の販売代理店を、2010年春にそれぞれ100社規模へと拡大させるとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力