オプト子会社のコンテンツワンは3月1日、mixiアプリやモバゲーオープンゲームなど、モバイルソーシャルアプリを開発する企業の支援を強化するとともに、エンジニア個人向けの支援サービスを開始すると発表した。
法人向けには、エンジニアを派遣、紹介するほか、モバイルソーシャルアプリの開発も請け負う。個人向けには4月から、レベニューシェアによるサーバ環境の提供、プロダクト化の支援、勉強会やセミナーの開催のほか、就職や転職を支援する。
また、モバイルソーシャルアプリ普及のためのコンソーシアム「モバイルソーシャルアプリ評議会(仮名)」の設立準備室をコンテンツワン内に設置する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力