アウンコンサルティングは1月20日、国内の検索エンジン最適化(SEO)に関する市場規模を試算したレポートを発表した。
レポートによれば、2009年のSEO市場は前年予測の155億4000万円を上回る163億5000万円となり、対前年比25.7%増の成長を記録した。
世界的な不況となった2009年は広告費が抑制され、インターネット広告費も成長が鈍化したが、一方で抑制した広告費をSEO対策に移行させる動きが見られたという。アウトソーシングのカテゴリでは特に成果報酬型サービスの躍進により、対前年比36%増の60億5000万円に達した。
SEO業務を企業内で完結させるインハウスのカテゴリにおいても広告費をSEO対策へ移行させる動きが見られ、対前年比25%増の84億1000万円へと伸長した。
同レポートでは、2010年のSEO市場規模は190億円規模となり、2013年には265億円規模へと成長すると試算している。なかでもアウトソーシングのカテゴリでは年間10〜20%程度の成長が2013年まで続くという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
講演レポート:2025年の崖を超えるには
リスク覚悟の革新的なテクノロジーが不可欠
IDC登坂氏×ESET黒田氏の対談にみる
経営に貢献するエンドポイントセキュリティ
~次世代コンタクトセンターが創り出す~
提供できますか!?双方向の「新たな体験」
単純作業の置き換え、業務プロセス自動化
ここまで可能になった「人+テクノロジ」