KDDIは1月6日から7日にかけて長野県と新潟県で発生した通信障害について、影響を受けた利用者に通話料金を返還すると発表した。
通信障害は、1月6日22時51分から1月7日12時44分にかけて発生。KDDI電話サービスとau携帯電話サービスにおいて、長野県および新潟県の利用者との音声通話が聞こえない、または利用できないという不具合が生じた。影響回線数は約4500回線で、影響呼数は約15万呼にのぼるという。
通話料金の返還については、1月利用分から対象通話の料金をあらかじめ差し引く形で対応する。マイラインなどの利用者については、KDDIのシステム処理の都合により、2月利用分から料金を減額するという。
問い合せ先は、au携帯電話から局番なしの157、一般電話から0077-7-111、または0120-977-033。インターネット電話サービスを利用している場合は0077-777、または0120-22-0077。通話料金は無料で、土日、祝日を含めて9時から20時まで受け付ける。なお、ケーブルテレビ電話を利用している場合は、現在利用している各ケーブルテレビ会社が問い合わせ先となる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方