パイオニアコミュニケーションズは1月14日、デジタルフォトフレーム「HAPPY FRAME」シリーズを発表した。7インチの「HF-A700」と8インチの「HF-A800」をラインアップする。価格はオープン。
いずれも内蔵メモリに小鳥のさえずりや海辺のさざなみなど、5種類の環境音を収録し、スライドショーにミックスして視聴できる。
2Gバイトの内蔵メモリに静止画を取り込めるほか、SDカード、メモリースティック、USBメモリにも対応する。対応ファイルは、JPEG(写真)、MP3(音楽)、MotionJPEG(動画)となる。
7インチのHF-A700は、800×480ドットでアスペクト比は15対9。ブラック、ホワイト、ピンクの3色を揃え、ピンクには写真が浮いたように見える特殊加工フレームを採用する。発売は1月下旬から。店頭想定価格は1万5000円前後となる。
8インチのHF-A800は、800×600ドットでアスペクト比は4対3。ボディカラーはブラックのみとなる。発売は2月上旬から。店頭想定価格は1万7000円前後となる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方