禁煙に取り組む人向けに携帯電話のメールにアドバイスや応援メッセージなどを配信するサービス「禁煙マラソン」を東京都練馬区の保健所が開始した。
禁煙マラソンは、奈良女子大学教授・同保健管理センター長で医学博士の高橋裕子氏が主宰し、全国の医療関係者や禁煙成功者などのボランティアが運営。登録者に6カ月間禁煙支援メールを定期的に配信するほか、禁煙に関するアドバイスや応援メッセージが届く掲示板を提供する。妊産婦や子育て中の女性向けには専用プログラムも用意されている。
利用者は練馬区民限定で、料金は無料。利用方法は専用アドレスに空メールを送り、返信された案内メールに従って登録する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来