NHKは、同局が11月6日に放送された番組の放送中、一部のデジタルテレビで生じた映像障害について、テレビメーカー側のファームウェアに原因があったと発表した。
NHKによると、映像障害が生じたのは、11月6日19時30分から総合テレビで放送した「2009NHK杯フィギュア」の番組内。放送中、映像が一部見られなくなるという現象が確認されたという。
NHKではその後原因を解析。その結果、障害が生じたのはソニーが2004〜2005年に販売した「HVXシリーズ」、「QUALIA」の計約13万台。
ソニー広報では、現在原因を解析中としており、近く不具合を改善するファームウェアを衛星放送を通じたダウンロードにより配布し、アップデートするという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
デジタルビジネスを推進する原動力を再考!
~インフラ再設計と人材確保への道筋~
オフィス用品の「プラス」が実践する
クラウド活用97%の働き方改革
エンタープライズシステムに
ゴールはない!業務に寄り添い続けるコツ
IDC登坂氏×ESET黒田氏の対談にみる
経営に貢献するエンドポイントセキュリティ