KDDIおよび沖縄セルラーは、au携帯電話の取扱説明書の一部を電子化し、9月以降に販売する新機種に内蔵すると発表した。第1弾は9月17日に発売する端末「PLY」となる。
電子化するのは、携帯電話を利用する際の注意事項を漫画形式で説明した「知らなきゃ損! ケータイのマメ知識」。「電池ながもち編」のほか、非防水端末には「水ぬれ注意編」を、防水端末には「防水編」を搭載する。
また、ブックコンテンツの最終ページからセンターキーを押すと、auオンラインマニュアルに接続するようにもなっている。この際の通信料は無料となる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ