ヤフーは8月28日、100%子会社であるオーバーチュアを10月1日付けで吸収合併すると発表した。オーバーチュアは解散する。
ヤフーは、米YahooがOverture Servicesを買収したことに伴い、2007年8月31日にオーバーチュアを100%子会社化していた。吸収合併する理由については、「今後も成長が見込まれる成果連動広告(リスティング広告)分野において、ヤフーのブランド力を最大限活用する」としており、広告売り上げの増加を見込んでいる。
オーバーチュアの2009年3月期の業績は、売上高が928億6200万円、営業利益が41億5400万円、純利益が18億4400万円。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ガスサービスのIoT化で労働力不足を補い
安心安全な暮らしをサポート
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある