Blockbusterは米国時間8月18日、新たに携帯電話上でも「Blockbuster OnDemand」サービスの提供が開始されることを発表した。
Blockbuster OnDemandは、Motorola製の「特定の」携帯電話で利用可能となり、「数千本」に上る映画へ携帯電話からアクセスできるようになることが、今回の発表で明らかにされている。まだ正式なリリース日はアナウンスされていないものの、新たに提供される同アプリケーションのユーザーは、映画を選んで宅配サービスを受けたり、店頭での受け取りを指定したりすることもできるようだ。
Blockbusterは、今回のMotorolaとの提携が「場所や時間を限定されることなく映画を楽しめる選択肢を顧客に提供する」という同社の戦略上、新たに重要な要素となることも示している。
一方、Motorolaは、携帯電話上でBlockbusterの配信する映画を提供することが、再び市場での魅力を増す上で大いに助けになると考えている。かつて同社は、携帯電話業界の頂点に立っていたが、現在は厳しい状況に追い込まれている。Motorolaは、失われた市場シェアを取り戻すべく懸命に努力しているところである。
この記事は海外CBS Interactive発の記事をシーネットネットワークスジャパン編集部が日本向けに編集したものです。 原文へ
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方