アドウェイズの1Q決算、四半期ベースで8期連続の増収--2Q以降はグリー効果で大幅増益狙う - (page 2)

 岡村氏は決算の説明を終えてから、6月30日にグリーとの間で結んだ契約について、その内容と理由を説明した。

 グリーのアフィリエイト広告についてはアドウェイズが独占的に取り扱うことになった。引き換えにアドウェイズが受け取るマージンは減る。「イメージとして、第2四半期(7〜9月)はいったん営業利益でマイナスに働くが、その後は量的拡大につながるとみている」と説明していた。

 第2四半期以降、グリー効果のほか、買収したコスメ関連媒体や韓国関連コンテンツ事業の拡大が収益に寄与する。結果として、2010年3月期通期は、売上高は前期比20.4%増の100億円、営業利益は171.0%増の6億円となる見通しだ。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]