ソフトエイジェンシー(立岡佐到士代表)は、企業の共有ディスクのアンチウイルスソリューション「BitDefender Security for Samba」を8月3日に発売した。価格は、20ユーザー(1年、1サーバの場合)で11万9910円から。
企業内の共有ディスクにあるファイルを、コンピュータウイルスから保護するソリューション。未知のウイルスを検知・駆除するため、プロアクティブ・ヒューリスティック・プロテクションエンジンと呼ばれる技術を搭載した。
「SNMPデーモンプラグイン」で、スキャンファイル数や非感染ファイル数、感染ファイル数、削除ファイル数などの状態を常時監視する機能も持つ。企業内で運用中のほかのサーバとともに一元管理も可能にする。コマンドラインや、SNMPに慣れないユーザーのために、リモート管理ツール「BitDefender Remote Admin」も用意。初心者でも容易にサーバを管理できるという。
ソフトエイジェンシー=http://www.softagency.co.jp/
「BitDefender」=http://www.softagency.co.jp/products/bitdefender/
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
パナソニックのV2H蓄電システムで創る
エコなのに快適な未来の住宅環境
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス