ソフトエイジェンシーは6月15日、ウェブアンケートシステム「クッカー(Qooker)」を11言語に対応させ、同時に多言語アンケートを実施できる機能を提供することを発表した。
クッカーは、SaaS型の汎用アンケートシステム。利用者は、文字入力や画像選択、マトリックスなど全22種類の設問フォーマットを選択しながら、画面上で設問を作成したり結果を閲覧したりできるサービス。
これまで日本語以外に、英語や中国後に対応してきたが、今回のアップデートにより11言語で同時にアンケートをおこなえるようになった。対応言語は、日本語、英語、中国語(簡体字および繁体字)、韓国語(朝鮮語)、フランス語、ドイツ語、イタリア語、ロシア語、スペイン語、ポルトガル語。多言語の設問は、原則としてユーザーが入力することになるが、400文字までの翻訳を各言語あたり1万500円で対応する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス