趣味や世代別など、テーマに特化したソーシャルネットワーキングサービス(SNS)が増えてきたが、今回は“お笑い”をテーマにしたコミュニティサービスを展開するネットベンチャーのNetaTenをご紹介したい。
NetaTenでは、お題に対してユーザーがボケを投稿する大喜利サイト「NetaTen(ネタテン)」をはじめ、お笑いに関する情報ポータルサイト「大笑い.com」、お笑いのテクニックを紹介する「お笑いテクニック.com」などのコミュニティを運営している。そのほかにも、「お笑いセミナー」もこれまでに複数回開催している。
また、2008年12月には芸人用のSNS「芸人倶楽部」を公開。相方や仕事の募集をはじめとして、濃密なコミュニケーションが交わされているようだ。SNS内のコミュニティも「芸人にまつわる質問に答えるコミュ」「相方募集中!」といった芸人ならではのものが設置されている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは