東証マザーズ市場への上場を果たした7月17日には買い注文が殺到し、売買が成立しなかったクックパッド。翌営業日となる7月20日になってようやく初値がついた。
同社株の初値は公開価格である9500円の2倍超となる1万9100円。午前の取引を終えた時点での株価は1万9000円、時価総額ベースでは248億9000万円となっている。
クックパッドは1997年10月1日の設立。同年サービスを開始したレシピ情報共有サービスのクックパッドは現在、月間2億8000万ページビュー、ユニークユーザー数616万人、登録レシピ数50万件以上を誇る。2008年4月期の売上高は6億7673万円(前期比218%増)、営業利益は3億1961万円(同283%増)、経常利益は3億1990万円(同283%増)、純利益は1億7606万円(282%増)。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方