料理のレシピ情報共有サービス「クックパッド」や同サービスのモバイル版である「モバれぴ」を運営するクックパッドが7月17日、東証マザーズ市場に上場した。
公開価格は仮条件の上限となる9500円となっていたが、上場初日は寄りつきから買い注文が殺到。大引けの気配値は公開価格の2倍となる1万9100円まで上昇し、売買不成立で取引を終了している。
同社は1997年10月1日の設立。同年サービスを開始したクックパッドは現在、月間2億8000万ページビュー、ユニークユーザー数616万人、登録レシピ数50万件以上を誇る巨大サイトとなっている。2008年4月期の売上高は6億7673万円(前期比218%増)、営業利益は3億1961万円(同283%増)、経常利益は3億1990万円(同283%増)、純利益は1億7606万円(282%増)。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
AWSやAzureのまさかの高額課金を回避
仮想リソース可視化の詳細
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに
セキュリティ×コミュニケーションで
社会課題の解決へ