シャープは7月9日、液晶パネル生産を手がける亀山第2工場の生産能力を1割引き上げると発表した。これによりマザーガラスの投入枚数は8月から月産10万枚へと増強される。
亀山第2工場は、2008年秋からの景気低迷を受け生産量の調整に入っていたが、2009年4月にフル操業稼動へと盛り返したことを発表。シャープでは、大阪・堺市の新工場も2009年10月に前倒しで稼動することを明らかにしている。
シャープでは、生産体制の増強に対して「世界の液晶テレビメーカーからの活発な引き合いが続いていることから、新たな生産効率の改善をした」とコメントしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力