popInは7月6日、キーワードや文章の検索結果や翻訳結果を閲覧ページ中に表示するブラウザ拡張ツール「popIn」の最新版となるバージョン1.30を発表した。
popInはウェブサイト閲覧中に気になったキーワードを選択するだけで、そのキーワードに関する検索の結果を、閲覧ページ内に表示するツールだ。これまでInternet ExplorerおよびFirefox、Safari向けのプラグイン版と、ブログパーツ版の「popIn Rainbow」を提供している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働き方の多様性が試されている今
長崎県五島市で活動する3人の情熱
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
パナソニックのBioSHADOWが誘う
心地良い室内空間のつくりかた