朝日新聞社と講談社、小学館、朝日新聞出版、ECナビが共同で辞書サイト「kotobank」を公開した。「時事問題、ニュースもわかるネット百科事典」というコンセプトで、人名や時事用語など44辞書の約43万語を検索できる。各社が所有する辞典関連のコンテンツのほか、asahi.comのニュースが活用されている。Wikipediaはユーザーが編集できるため、信頼性に問題がある情報が掲載される可能性もあるが、こちらは信頼性の高いコンテンツを提供できることも強みだという。
各キーワードのページには、用語解説のほかに関連キーワードや関連ニュース記事、ウェブの検索結果などが表示されている。
また「みんなのおすすめサイト」という機能も用意され、ユーザーが該当キーワードに関連する参考URLを投稿できる。海外で多くのユーザーを集める人力応用検索エンジン「Mahalo.com」と似た機能かもしれない。検索プラグインも用意され、ブラウザの検索窓に組み込むことが可能。ほかには旬のキーワードを紹介する「今日のキーワード」なども用意されている。これはRSSでも提供されているようだ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
「程よく明るい」照明がオフィスにもたらす
業務生産性の向上への意外な効果
住環境に求められる「安心、安全、快適」
を可視化するための“ものさし”とは?